「結婚してくださいっ!!!」



言葉やシチュエーションをシミュレーションすればするほど、必要性を感じてしまうのが婚約指輪(エンゲージリング)の存在でしょう(*’ω’*)!
意を決してラインナップをリサーチし始めると、もれなくぶち当たるのが、彼女の指のサイズと、気に入ってもらえそうなデザインのチョイスです。
▼結婚指輪と言っても、色んなデザインがあり過ぎ&悩みまくり(*’ω’*)!|ケイウノ
でも、心配しなくて大丈夫(*’ω’*)!
イマドキの婚約指輪は、プロポーズした後に、彼女の指と好みに合わせてリングをオーダーすることができるんです。
本記事では、彼女にばれない&喜ぶ&ピッタリ&気に入るの4拍子が揃った、プロポーズ後にリングオーダーできる素敵サービスを紹介します。
中でもおすすめは、ダイヤモンドだけでプロポーズできる「ダイヤモンドプロポーズ」です(*’ω’*)!



【婚約・結婚指輪を作るならマイナビ経由が絶対にお得】
リング作りに来店相談&購入は常ですが、来店時には必ず予約を入れましょう。
そして、来店予約するなら、マイナビ経由がお得です。来店だけで(成約しなくても)もらえる特典もあります!!
\来店だけで最大6千円!成約すると最大10万円!!/
女子の本音 婚約指輪の憧れ度&満足度



プロポーズを切り出す定番といえば、箱をパカっと開くあのジェスチャーでしょう。
また、これがないと、プロポーズの切り出し方も、OKを貰った後の話の展開もしずらいものです。
なお、女性自身も婚約指輪の憧れは強いんです(*’ω’*)。
【婚約指輪が欲しいか?の意識調査:IBJ調べ】



- 「婚約指輪が欲しい!」と思っている女性の割合:81%
IBJ調べ:https://www.marriage-japan.net/
女性の要望が強くて、スムーズにプロポーズを切り出せるんだとしたら、婚約指輪=箱パカって、win×winのグッドアイテムですよね。
ちなみに、女性に婚約指輪を贈りたいと思っている男性も結構多いんですよ(*’ω’*)?
【女性に婚約指輪を贈りたいか?の意識調査:IBJ調べ】



- 女性に婚約指輪を贈りたいと思っている・どちらかと言えば贈りたい:45%
- 上記以外:55%
上記以外55%の方の理由は、以下2点がほとんど。
- 女性の指サイズが分からないから
- デザインの好みが分からないから
やっぱり、プロポーズ&婚約指輪は、セットで考えたいモノですね(*’ω’*)!
それに、モノ(箱)があることのメリットもあります。
【モノ(箱)ありのメリット】



- エンゲージリングを購入することで、自らに排水の陣を敷く!
- 箱自体に強烈なメッセージがあるので、見せることができればプロポーズは8割がた成功する(言葉はそれほどいらない)!
【女性】
- 女性の約85%の人は。婚約指輪が欲しいと思っている。
【男性】
- 男性の約45%の人は、婚約指輪を贈りたいと思っている。
- 男性の約55%の大多数の人は、彼女の指のサイズ・デザインが分かれば、婚約指輪を贈りたいと思っている。
気持ちは男女とも同じで、結婚するなら婚約指輪を贈り・贈られたいと思っている。
彼女の指輪サイズ&デザインの好み リスクと対策



サイズ&デザイン 分からないリスク・不安
サイズ・デザインともに、分からないリスク(不安)と言えば、ただ一つ。
彼女が気に入ってくれなかった時に取り返しつかないんじゃ?



実際に購入済みリングのサイズ・デザインの変更があった場合、一般的なショップでは、次のような対応になるでしょう。
- サイズのお直し:+-2号程度なら、初回のみ無料でやってくれます。
- デザインの変更:リングを追加購入し、ダイヤを載せ替える対応になります。
常識的なサイズのお直しなら問題ないですが、大幅なサイズ変更・デザイン変更には、それなりのお金が必要になります。
指のサイズ 対策



そして、指サイズの対策ですが、結論はこちら。
こっそりサプライズしたいなら、対策は不可能です(*’ω’*)!
時々、「指輪サイズをこっそり測る方法!」なんて情報がwebに落ちていますが、内容は決まって次の様なもの。
- 紐を使って測る・ストローの紙を巻いてみて測る・既に持ってる指輪のサイズを測る。
- ‥‥etc。



そもそも指のサイズなんて、一日の中でも変わるものですし、本人すらよくわかっていなかったりします。
そして、最大の難関がこれ
- 女子の「なんか企んでる?」センサーは高感度!
わたしの知り合いに、「彼女へ嘘がばれたことがない!」と豪語する人がいますが、ほぼ100%気づいていないふりをしているだけです。
怪しい動きに善悪の区別ないので、センサーが確実に捉えますよ(*’ω’*)!
彼女の好きなデザイン 対策



続いて、デザイン対策の結論はこちら。
彼女の好みをばちっと当てるのは、相当に難しい(*’ω’*)!



男性が、女性の好みのデザインを選べない確率って…、70%だそうですよ(*’ω’*)!
▼こちら、「仲良し&相手の事が分かっていると思っているカップルでも、相手の好みは結構外しますよ!」ってビデオです。興味のある方はどうぞ|ブリリアンス+
男性が彼女の事を思って選んだのであれば「どんなものでも嬉しい」はず!というのは、半分当たってますが、正直な気持ちは次の通り。
【婚約指輪は自分(女性)が選びたい?の意識調査:IBJ調べ】
- 自分が選びたいと答えた女性:86%



良かれと思って必死に選んだデザインは、70%の確率で気に入ってもらえず、「ぶっちゃけ自分で選びたかったなぁ」って思われるんだとしたら、悲しいですよね。
ということで、彼女の指サイズと好みのデザインのおすすめの対策は以下の通り(*’ω’*)!
- プロポーズ時点:婚約指輪のサイズ・デザインを決めない!
- プロポーズ後:彼女と一緒に婚約指輪のサイズ・デザインを決める!
次項から、2つのスタイル(リング有りor無し)について、具体的に説明していきます(*’ω’*)!
ダイヤモンドだけでプロポーズ 対応指輪ブランド



リングのいらない「ダイヤモンドプロポーズ」の概要と使い方
わたしが最もおすすめなのが、この「ダイヤモンドプロポーズ」です。
プロポーズ時点で購入するのはダイヤモンドだけで、プロポーズした後、彼女と一緒にリングをオーダーすることができるサービスです。
【ダイヤモンドプロポーズ】



出典:https://www.brilliance.co.jp/
- ダイヤ単体を購入&化粧箱に入れてプロポーズ。
- その後、彼女と一緒にリングのデザインを選んで発注。
- 完成品でもう一度彼女に箱パカ。
メリットたくさんです(*’ω’*)!
【ダイヤモンドプロポーズのメリット】



- プロポーズイベントが出来る(箱パカできる!)。
- 失敗しても流用できる(考えたくないけど!)。
- プロポーズ直後から、リングの話題で盛り上がれる!
- リング・デザインは彼女に選んでもらうので、絶対ミスしない。
- 完成したリングを渡すときに2度目の箱パカイベント発生で喜ばせ2倍。
- 彼女が自分で選ぶので、挙式以外でも使える。
なお、ダイヤモンドはグレード・大きさを細かく選べ、各社特有のおしゃれなダイヤモンドプロポーズ専用ボックスを利用できます(*’ω’*)!
\箱パカするだけで、一瞬でメッセージが伝わる素敵演出が可能!/



ダイヤモンドプロポーズ 対応ブランド一覧
実はこのサービス、オーダーメイド型のジュエリーショップを中心に、対応可能なブランド拡大中です(*’ω’*)!
中でも代表的な人気ブランドと特徴をまとめてみました。
ブランド | ダイヤグレード | 箱代 | ジェムスコープ | オーダータイプ |
ケイウノ | ◎ | フリー | – | オーダーメイド |
ブリリアンス+ | 〇 | フリー | 1,000円 | オーダーメイド |
エクセルコ | ◎ | 10,000円 | – | オーダーメイド |
鎌倉彫金工房 | △ | フリー | – | 工房にて自作 |
◎ブリリアンス+のジェムスコープ
◎エクセルコの箱代
- エクセルコの化粧箱は、10本のバラ(ドライフラワー)を敷き詰めた豪華な箱になっているため、箱自体が高額になっています。



ちなみに、各ブランドの売れ筋エンゲージリングの価格帯は次の通りです。
ケイウノ・エクセルコ(25万円~35万円) > ブリリアンス+(15万円~20万円) > 鎌倉彫金工房(10万円~15万円)
【婚約・結婚指輪を作るならマイナビ経由が絶対にお得】
リング作りに来店相談&購入は常ですが、来店時には必ず予約を入れましょう。
そして、来店予約するなら、マイナビ経由がお得です。来店だけで(成約しなくても)もらえる特典もあります!!
\来店だけで最大6千円!成約すると最大10万円!!/
仮リングでプロポーズ 対応指輪ブランド



仮リングで行う「プロポーズサポート」の概要と使い方
ダイヤモンドプロポーズとサービスの流れはほぼ同じですが、購入済みのダイヤモンドorダミーストーンを、仮のリングにハメ込んでプロポーズするのが、こちらのサービスです。
ダミーのリングとはいえ、箱の中身は指輪なので、リアリティのあるプロポーズが演出できますね。
なお、このパターンは、具体的なサービスの違いはブランドによって大きく異なりますが、利用イメージはおおむね共通(以下参照)しています。



手順は次の通り。
- ダイヤを選んで購入!
- スマイルプロポーズリング(サイズ調整可能)を購入し、ダイヤをセッティング!
- 箱パカ プロポーズ!
- プロポーズ成功後、彼女と一緒にリングデザインの依頼!
- 完成品受け取り!
ただ、個人的にはダイヤモンドプロポーズの方が好きです。
なまじっかリングの形しているので、言い訳も面倒臭そう‥‥(*’ω’*)。
プロポーズサポート 対応ブランド一覧
こちらも対応ブランド&特徴をまとめてみました。
ブランド | ダイヤグレード | リング代 | 補足 |
ケイウノ | ◎ | 通常どおりオーダーする |
|
銀座ダイヤモンドシライシ | ◎ | 15,000円 |
|
俄 | ◎ | 27,000円 |
|
サービスの流れは大体同じですが、プロポーズで使うリングの作りが、各社で全然違いますね。
いっそ、俄さんのように完全なダミーリングの方が、受け取る方もピンとくると思うんですが、いかがでしょう(*’ω’*)?
\俄のPLEDGE for WEDDINGのダミーリング(27,000円)/



【婚約・結婚指輪を作るならマイナビ経由が絶対にお得】
- リング作りに来店相談&購入は常ですが、来店時には必ず予約を入れましょう。
そして、来店予約するなら、マイナビ経由がお得です。来店だけで(成約しなくても)もらえる特典もあります!!
まとめ



プロポーズ時点でエンゲージリング(婚約指輪)の購入を迷っている方は、以下3点をチェックしてください(*’ω’*)。
【プローズ時にエンゲージリングボックスがあるメリット】



- プロポーズを楽に進めるために箱パカアイテムはあった方がいい!
- プロポーズ時点では、指サイズ・デザインを決めなくても、ダイヤモンドだけでプロポーズボックスが出来る!
- サプライズで箱パカプロポーズしたければ、彼女の指サイズ・好きなデザインタイプの探りは入れないのがベター!
プロポーズ時点でリングを作ってしまわなくても、ダイヤモンドだけでプロポーズ用ボックスを作ってもらえるって、画期的じゃないですか(*’ω’*)!?



しかも、未完のパーツから、一緒にリングデザインしていく=「ここから一緒に始まる」感じもドラマチックだし、女子のニーズ(自分でリングのデザインを選びたい!)もばっちり満たしてくれる、パーフェクトなプランでしょ(*’ω’*)!?



以上、失敗しないナイスな「箱パカ&プロポーズ」サービスの紹介でした(*’ω’*)!
ぜひ、婚約指輪の購入も検討してみてください。
そして何より、素敵なプロポーズを成功させてください!



心より応援しています(*’ω’*)☆
【婚約・結婚指輪を作るならマイナビ経由が絶対にお得】
- リング作りに来店相談&購入は常ですが、来店時には必ず予約を入れましょう。
そして、来店予約するなら、マイナビ経由がお得です。来店だけで(成約しなくても)もらえる特典もあります!!